暮らしの身近にある「野草の魅力」

周りが、田植えで忙しくなる6月頃、私たち魔女は、野草摘みに忙しい季節を迎えます。

私たちが取り扱っている商品「魔女の野草茶」は、庭先に生えている野草や裏山に生えている草木などを材料に作っています。

さまざまな野草茶を作っています

例えば、刈っても刈っても生えてきて、庭で邪魔者扱いされている「スギナ」。このスギナも、実は、立派な野草茶の原料の一つです。

スギナには、ミネラル類のカルシウムやビタミンC、B群が含まれており「万病に効く」とも言われています。また、他の野草といっしょに服用することで、それらがもつ効能を、さらにアップさせてくれるという名脇役的な存在でも野草茶なんです。

まさか、あの邪魔者だった「スギナ」に、そんな効能があったとは、知ったときは、私も、とても驚きました。

そのほかにも、「クロモジ」や「ヨモギ」、「カキドオシ」、「アカツメクサ」「クワ」「クマザサ」など、季節に合わせて、様々な野草を、野草茶として加工しています。

きっと皆さんの周りでも見たことのある野草ばかりではないでしょうか。

魔女の野草茶の一番人気 クロモジ茶

もともとは、私も雑草として、見向きもしなかった野草がほとんどですが、「お茶として使える野草はないかな?」と、少し目線を変えて見てみると、びっくりするほど美味しいもの(最近驚いたのは、「ヤマブドウの新芽」で、5月初旬に試作をしてみたところ、ブドウジュースのような味のお茶になって驚きました!)や、さまざまな効能を持っているものが、周りにたくさん生えていることに気付き、裏山が急に宝の山のように見えてきます。

まだまだ私も勉強中で、知らない野草がたくさんあります。これから、さまざまな野草茶を開拓し、みなさんにもご紹介できればと思います♪